沖縄:皮膚科:美容皮膚科:スマレジ

2019年12月

〇〇クリニック 様

https://ailand.jp/

石垣島の皮膚科さんに、スマレジの導入をさせて頂きました。

今回は、リモートで納品させて頂きました。

Airレジから移行 機材は既存の物を利用。


クリニック様より:

現在のAirレジから変えたい一番の理由は、ORCAとのAPI連携がAirレジはできないためです。

ORCAとAPI連携できる他のレジシステムも検討しましたが、低コストかつ高機能なスマレジが現状でベストな選択かと思っております。

確認させていただきたいのは下記の点です。

・ORCA会計画面からスマレジへの連携がどのように行われるのか

・スマレジに顧客管理機能があるが、ORCAからどの患者情報が読み込めるのか

・スマレジ⇒ORCAの連携はあるのか

・MFクラウド会計との連携、自動仕訳

・ポイントシステムで保険診療はポイントをつけず、自費診療や商品購入の時のみポイントをつけられるか

・スマレジの顧客管理はどこまでの機能があるのか

・JMSおまかせ決済サービスとスマレジの連携の流れ

・StarPay(QR決済)とスマレジの連携の流れ

医療専用POSレジシステム スマレジforMedical

医科・歯科・調剤専門 ・電子カルテ医事システム連携 ・自動釣銭機 ・クレジット電子マネーQR ・非接触再来受付システム